
2014.09.18時の鐘。
こんにちは、銚子店のNです。
この間個人的な旅行で(と言っても一泊二日ですが(笑))
埼玉県の川越市に行ってきました♪
本当はとあるパワースポットに行ってお守りをもらうはずだったのですが、
早朝に終了してしまい・・・
気持ちを切り替えて川越の有名スポット巡りをしてきました(*´ω`*)
写真は『時の鐘』という古くからある建物です。
今でもある一定の時間になると鐘の音がします。
他にもクレアモールという長~い商店街を端から端まで歩いて見たり
地酒に舌鼓を打ったりできます。
川越は昔の街並みが残っていて、とても楽しい所でした♪
私・・・人力車に人生初めて乗ってはしゃいでしまいました(笑)
たまには古き良き文化に触れるのもとても癒されますね。
あ、埼玉と言えば・・・川越ではありませんが深谷店が近日オープンするようです。
そちらも宜しくお願いします(*^^)v
2014.09.15キャンドルナイト♪
こんにちは♪東金店です。最近すっかり秋風でヒンヤリしてきましたね。
先週、東金市の八鶴湖で催されたキャンドルナイトを見に行ってきました~!
湖の周りが手作りされた灯籠3000個で神秘的に輝いていました。
残念ながら途中雨で消えてしまっていましたが、とても癒されました。私はどうやら雨女のようです…。
さて、夏の暑さで疲れが溜まっていませんか?只今モミキチは割引キャンペーン中です!!この機会にお体のメンテナンスいかがですか?お待ちしております〜!!
2014.09.14【使う時には引き絞る】
弓は使う時には引き絞るが、使わぬ時は緩めておくものだ。 ヘロドトス(歴史家)
集中して全力を出し切るときと、そうでないときのメリハリをつけるようにしよう。 いつも緊張感を持ち意識を高めておくことは理想だが、それを続けるのは 無理があるし長続きはしない。集中するポイントを見極めて、そこで全力を出そう。
もみきち
2014.09.12さんま
こんにちは、飯岡店イトーです。
食欲の秋ですね^^
自分魚が大好きなんですけど
この時期の魚と言えば秋刀魚ですよね、
最近ネットで取り寄せたので大量に秋刀魚を食べています(Q )) ><ヨヨ
ある日の昼食がこれです
秋刀魚弁当。。多分3匹以上は入ってますね。
塩焼きも煮つけもおいしかった!
美味しかったけど
食べきれず晩御飯も弁当の残りを食べました。
皆さんもおいしいもの食べたら教えてください^^
2014.09.9 コスモスと栗。
こんにちは、もみきち銚子店です。
すっかり秋らしくなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
銚子店の入口にあるお花も
夏のデンファレから
秋のコスモスになりました。
足元にはもみじの紅葉と栗をあしらい、
これぞ秋という感じになりました。
夏の疲れをもみきちに癒しに来てください。