2014.03.19イメチェン
こんにちは、もみきち銚子店です。
最近はすっかり春らしくなってきましたね。
銚子店入口のデイスプレイも
ブルーのイルミネーションから、
店内に会わせてアジアンチックな
バリ風なものになりました。
観葉植物も増えて入口全体が、
イメージチェンジしています。
これからも、どんどんバリ風になりますので、
ご来店お待ちしています。
2014.03.17ご挨拶
はじめまして、2月から東金店勤務になりました本橋です。
まだまだ至らない所ばかりですが、一生懸命成長していきますのでよろしくお願いします!
僕の趣味は風景写真をとることです!
この写真は休日に地元のホームセンターにて、遭遇した大きな虹です*\(^o^)/*
かなり近くできれいでしたので、おさめました♪
2014.03.16【二通りの生き方しかない】
人生には二通りの生き方しかない。
ひとつは、奇跡など何も起こらないと思って生きること。
もうひとつは、あらゆるものが奇跡だと思って生きること。
                     アインシュタイン(物理学者)
これから何かが期待でき、可能性を感じられる状態を、自分でつくり出していこう。
物事は良い方向に考えるも、悪い方向に考えるのも、自分次第で決まる。
常に期待のもとになる種をまき、思考と行動の好循環をつくり前進していこう。
もみきち
2014.03.14にんじん
こんにちは もみきち旭飯岡店。
にんじんをたくさん頂いたので、にんじんのポタージュスープを作ってみました。
写真でおいしさは伝わらないと思いますが、おいしくできましたー。
日本人の1日に必要な野菜の量ってご存じですか?
一般的に350gだそうですよ。
普段、肉が多い私の食事は完全に野菜不足です。
野菜不足だとどうなるんだろう・・
調べてみました!!
まずは、肌荒れ!
そして、ストレス!
さらに、便秘の原因
それから、高血圧や、動脈硬化などの成人病につながる
こ、こわい・・・
野菜は健康にかかせないものなんですね!
野菜をたくさん食べて健康になりましょう。
そしてちょっと疲れたと感じた時は、もみきちで癒されてくださいね。
2014.03.13うまいもんどころ
銚子店はほぼ食べものネタですみません(´ω`)
旭の126号にある『レスト青木』いつも車がいっぱいあって気になっていたのですが
前にあるラーメン屋が混んでいたのでそちらに☆
レストランじゃないよ レストだよ(休息)
ここのおすすめは『いかバター炒め』なんだよとのことで注文
鉄板の上にイカ、玉葱、ピーマン、人参がじゅうじゅう音を立て参♪
食べた瞬間うまー(゜Д゜)最後まで無我夢中で食べてしまいました(゜レ゜)
あとは生姜焼き定食も食べ絶妙な味付けで①、②を争う美味しさ
他の料理も美味しそうなにおいがプンプンΨ
お疲れの時は美味しい料理と、もみきちで お腹と身体を元気にしましょう!









 




