2019.02.25もうすぐ3月
こんにちは、もみきち東金店です。
もうすぐ2月も終わり、3月に突入します。
この間、新年を迎えたばかりだと思っていたら、
もう3月ですよ・・・時間が経つのは早いですね。
2月はまさかの雪で家が隔離されるかと思いました。
もう始まってますが、3月は花粉が本格的に飛散する季節
花粉症の方は、気をつけて下さいね。

2019.02.23くろねこコーヒー舎に行きました
こんにちは、もみきち蘇我店荒井です。
先日、お友達と茂原のくろねこコーヒー舎に行きました。
古民家風の店内で、とても香りの良くて酸味もほどほどに美味しく頂きました。
ランチはお好み焼きでした。
茂原近辺に行ったらぜひ、くろねこコーヒー舎さんへ
ちなみにおせんべいあられちゃん家もおすすめです。
蘇我店は来月新しいキャンペーンをやります。
お楽しみに。

2019.02.19お風呂カフェ
こんにちは、もみきち本庄店です。
もみきち本庄店では最近オイルコースも人気です♪
季節の変わり目に体の中からほぐし癒してみませんか?
♨
先日久しぶりに、日帰り温泉へ行ってきました。
埼玉県神川町にある、お風呂カフェビバーク。「白寿の湯」
ここの温泉は少ししょっぱい。
温泉の泉質で、長くお風呂に入っていても手がふやけないんだそうです。
そして糀や醤を取り入れた食事があります。
米と糀で作る甘酒などもありました。
私は玄米のカレーをいただきました♥
子供たちはハンモックやオセロで楽しく遊べたり、露天のお風呂で
星空を見ながら星座を探したり楽しそうでした。

2019.02.15それでもちょっぴり昔が懐かしい
みなさんこんにちは、飯岡店の小林です。
突然ですが、写真の線のようなのについている物、何だかわかりますか?

カウンターウェイトと言って、風などによる送電線の揺れなんかを抑える物です。
昔の職場で携わっていたのですが、今じゃ覚えているのはコレだけです(^^;)
何気なく空を見ていたら、これが目に入ってきたのでそのままパシャリ。
今の仕事に出会えて良かったけど、それでも時々こんな物を見かけると「そんなこともあったなぁ~」と、ちょっぴり昔が懐かしい、そんなひとときの冬の外でした(><)
もみきち飯岡店
≺毎月ゼロのつく日は特別な日!≻
今回はポイント2倍のサービスデー
寒さを我慢せず、いつでもご来店ください(^^)/
2019.02.12調律
こんにちは。もみきち本庄店です。
もみきち本庄店では14日バレンタインデーには
ご来店くださいましたお客様へ先着でプレゼントをご用意しております!
ぜひ、お楽しみにご来店ください^^
♪♪♪♪
先日ピアノの調律をしていただきました。
ピアノの中にある弦やフェルトなどの点検や音の調整など。
素人にはとてもわからないような細かい調整もプロの方は丁寧に仕事をしてくださいます。
先生によると調律の方はピアノの中をみれば
その人がどれくらい弾いているかわかるそうで
調律が終わったあとの音色やタッチの具合はさすが!と思うほど
自分の弾き方に合った調整をしてくださいました。
今年も発表会を目標に頑張ります♪











