
2020.03.24休校につき
こんにちは。もみきち本庄店です。
全国的に学校が休校になり、自宅学習か学童保育となりました。
我が家でも不要不急な外出は控えるとの事で外出もあまりできなく
娘はありあまるパワーが発散できず自宅で走りまわっています。。。
マスク不足などの不安もあり、大人も子供も
多かれ少なかれストレスな日を過ごしていると思います。
こんな時だからこそじっくり取り組む何かをしてみるのも
いいきっかけでしょうか?
久しぶりに弾いたピアノが下手すぎて落ち込みました。
癒しの時間も大切です。のんびり昼寝をしている猫に癒されます。
2020.03.16マスク不足
こんにちは、もみきち東金店です。
コロナウィルス騒動で相変わらずマスクの売り切れ
状態が続いていますが、皆さんは自分や家族が使う
マスクは確保できましたか?
今だに、近隣のコンビニやドラッグストアでも
入荷未定が続いています
100均にも売ってませんでした(´・ω・`)
2020.03.14備蓄の大切さ。
こんにちは、もみきち蘇我店です。
3月11日、東日本大震災から9年たちましたね。
去年、台風15号で3日間停電を体験して、備蓄の大切さを実感しました。
少しずつ備蓄はしてますが、11日にあらたに買い足しました。
まずは、トイレットペーパー。
万が一自宅で避難する時の為です。
こちらは、通常のペーパーより倍長持ちするそう。
ネットでは、売り切れてます。
先日トイレットペーパー騒動があったばかりですしね。
もう一つは、アルファ米。
火が使えなくても、水で戻せて食べる事が出来ます。
コロナで騒がれてますが、これを機にまた備蓄を見直していきます。
2020.03.3ヘルプマーク
こんにちは。もみきち本庄店です。
今日は、ひな祭りですね。我が家も娘の為に、ひな人形を出してあります♪
健やかに育ってほしいと思う親心は誰でも同じですよね。
ですが、見た目にはわからない基礎疾患を持っていたりする場合、
公共機関でのシートなどの利用などでトラブルになったと
記事を見ることがあります。
見た目にはどこも悪くなさそうなのに。。。
と見た目で判断されてしまうのは、本当につらいものです。
我が家では、ヘルプマークを携帯しています。
これ、市役所や保健所で無料でもらえます。
簡単なアンケート?聞き取り?があり、誰が使うのか?
どういった疾患なのか?を聞かれ、受付をするだけです。
これに自分で記入するシールがついていますので
基礎疾患や緊急連絡先を記入しておけます^^
2020.03.1人気企画、延長のお知らせ🎵
こんにちは。蘇我店です。
~蘇我店お得情報~
只今、開催中のイベントが好評につき、3月4月延長となりました!!
ボディ60分コース
¥6.380-(通常価格) → ¥4.980- となります。
当店のおすすめ『ボディ60分コース』がお得になっております。
お身体の疲れがなかなか抜けない、気分が落ち込んでる等、蘇我店の癒しの空間ですっきりしませんか??
そんな時には、ぜひ、もみきちへ。皆様のご来店をお待ちしております(^^♪